チーム移籍の理由

スポ少やクラブチームでサッカーをしている子供たちの中には、チームを移籍する子たちも少なからずいます。

実際に自分の担当した学年にも、別のチームから移ってきた子もいましたし、チーム間で実力がある子供たちを取り合ったという話も耳にしました。他には、会計などの問題を起こして、その団にいずらくなり、辞めたという話も聞いたことがあります。

移籍の理由には、
(1)引っ越しによりやむを得ないもの
(2)より強いチームを目指して移る
(3)別のチームからの誘いに乗って
(4)強いチームに入ったけど活躍できなくて別のチームに移る
(5)監督やスタッフ・チームメートの父兄等への不信感や人間関係
(6)チームにいずらい問題の発生
などがあります。

本当に後悔しない?


次のチームのリサーチ

チームを辞めて、別のチームに移るとき、次のチーム選びやリサーチはどのくらいできるのでしょうか。

試合や大会の記録が見られれば、ある程度の強さのレベルは知ることができます。コンスタントに強いチームは先発レギュラーに入れないと試合への出場は難しいかもしれないです。一方で、成績の上下変動が大きいチームは、もしかしたら試合への出場機会をより多くの選手に与えている結果かもしれないです。

チームスタッフや団員父兄から話を聞くという人も多いようです。聞く相手との関係性や、その人のチーム内での立場等によって聞ける内容も違ってきますし、何よりその人の主観が入っていることに注意は必要でしょう。

私の経験では、事前にアポイントがあって、指導中のチームの練習に見学に来たお父さんもいました。実際の練習風景を見て、担当するコーチと直接話すのは、いろいろ得るものがあるようです。とはいえ見られるのはたまたま見学の時にしていた練習だけですし、コーチとの話も第一印象程度のものなので、全てを理解できるものではないですが・・。



チーム移籍による影響

いくら時間をかけてリサーチしても、入ってみないと分からない部分はありますし、期待通りのところだけではなく、ガッカリするところもあることでしょう。

1年間大会に出場できない?
サッカー協会のほうで、チーム間の選手の取り合いを防止するために、引っ越し以外でのチーム移籍に対して、大会出場に関するペナルティを課す場合があります。私が聞いたのは、引っ越し以外でのチーム移籍の場合、その選手は1年間大会に出られないというものでした。これなら簡単に移籍できないと思いましたが、実はよく調べると「移籍した年度の大会に出られない」のであって、「最長で1年間大会に出られない」とういことでした。つまり極端な話、3月に移籍すると、数日しか経っていなくても翌年度の試合から出られる可能性はあるようです。実際、冬にウチに移籍してきた子は次の学年に上がった最初の大会から出場できました。

人のうわさも七十五日?
どこかを辞めて移ってきたということは、コーチや父兄たちには伝わっており、多かれ少なかれ警戒する気持ちはあるものです。最初からこのチームにいる人たちよりは、敷居が高くなっている傾向は否めないです。特に最初のころは言動に注意したほうがいいでしょうね。

前のチームとの関係
大会や練習試合で前にいたチームと会うことはあります。また、学校では前のチームの子とクラスメートだったりすることも。チームを移っても接点がある以上、関係性は切れないですし、上手につきあわないと、子供が辛い思いをしたり、ストレスを抱えることになりかねないので、注意してあげたいところです。



チーム移籍を決める前に

様々な面を考えたうえで、子供本人も親も、ゆるぎない意思のもと、移籍を決断するのなら話は別ですが、少しでも迷いがあるのなら、次のページも参考になるかもしれないです。


どうすればいいの?



このページの先頭に戻る

ほかの話題も

Copyright © 2012-2017 スポ少サッカーのあるコーチの頭の中~指導・選手・親の視点で斬る!. All rights reserved